家計を圧迫する物価高が続いている中、ゴールデンウィークの連休明けのこの時期に、実はお得に買える「野菜」がありました。
なぜこのタイミングに“安く”なるのでしょうか?
新潟県三条市のスーパー「マルセン興野店」でも、円安の影響は如実です。
倍くらいの価格になったオレンジジュースに、国産と値段の差がなくなるほど高騰した輸入牛…。
【買い物】
「高くなってる!だから国内の肉を買ってます」
「どれもこれも、そんなものも…というものまで値段が上がっている」
とまらない物価高の中で『今がお買い得』のものを、マルセンの太田雅悠さんに教えてもらいました。
【マルセン 太田雅悠 専務】
「こちらの青果コーナーですね」
この時期に、実はお得なものは“野菜”なんだそうです。
「トマトが、今週末くらいには2個入り198円とか3個入りで今より値段がやすくなるとか…」
ほかにも、キュウリはゴールデンウイーク期間中は4本で198円でしたが、7日は178円と20円お得に。
レタスはこの大きさで148円、6日の178円から30円値下がりしました。
連休明けから下がるという野菜の値段。
なぜこのタイミングなのでしょうか?
【マルセン 太田雅悠 専務】
「一斉に農家さんが収穫を始めるとなると、市場に農作物があふれてくるので、需要と供給のバランスで供給の方が“多く”なる…」
ゴールデンウイーク期間中はお休みにする農家も多く、仮に野菜を収穫しても連休中で出荷先の市場なども休みのために、連休明けになってから多くの野菜が出荷されるということです。
例えば、成長の早いアスパラガスは値下がりが大きく、昨日から30円下がって7日は一束198円。週末にかけてここから50円ほど値下がりすると見込まれています。
さらに…
【マルセン 太田雅悠 専務】
「新潟県産が出始めると、相場の方もかなり安くなる」
売り場に並ぶ「県産」の文字…。
ゴールデンウイーク明けは地元・新潟県産の野菜が出回る時期のため、輸送のコストなども抑えられて値下がりにつながります。
例えば県産の小松菜の場合では、6日まで一袋118円でしたが、7日は98円まで下がっていました。
【買い物客】
「嬉しいです。下がるのは野菜に限らずなんでも大歓迎です」
― 値段下がると嬉しい?
「そりゃそうよ!全部の品物そうですよね。得した気分になりますよね」
「小松菜は98円で値段が下がっているから、今はこういうものをね」
【マルセン 太田雅悠 専務】
「新潟県産はコスパ的にもかなりお得となるので、是非注目して見ていただきたいと思います」
マルセン興野店では今週末まで野菜の値下がりが続く見込みで、5月中はお得に買い物ができそうだということです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。