夏の高校野球富山県大会の注目校を紹介します。自主性に重きをおき「一戦必勝」で甲子園初出場を目指す高岡高校です。

「ここから、もう気合を入れて声を出して、思いっきり脚も動かして、やっていきましょう。さあ、いこう。しゃー」

富山県内屈指の進学校、高岡高校。野球部は、去年の秋、ことしの春と2大会連続でベスト8入りを果たし、目標の甲子園出場に光が見えてきました。

高岡高校 飯久保冬弥主将「上ばっかり見て根本的なところが見えてなかったところを反省して、基本練習や守備とか根本的な技術をみがいてきました」

ことしのチームが特に大切にしているのは「自主性」。

「複数人ランナーいる状態で声かけ、ランナーの動きを特に実戦練習は。キャッチャーから内野、内野から外野で伝えていこう。おっけい?はい」

練習メニューは自分たちで考え、一つ一つのプレーに対して目的意識を持って取り組んでいます。

そんなチームを引っ張るのが主将の飯久保冬弥選手。強いリーダーシップと。安定した守備に加え…。

勝負強いバッティングが持ち味です。

飯久保冬弥 主将「1年生の秋からずっと出してもらって、そういう経験というのは、このチームの中では、結構上の方にいると思うので、打率とか自分結果よりはチームの結果につながるような意味のあるプレーを1球1球していきたい」

投げては、伸びのあるストレートが武器の野口晄汰投手と、変化球を巧みなコントロールで操る岡野大輔投手が高岡の2枚看板です。

そんな2人が取り組んできたのがピッチングの分析です。東京などで開かれる野球教室に自主的に参加し、投球フォームの改善に取り組みました。

岡野大輔 投手「コントロール1年生のときは良くなかったんですけど、ドリルをしていって、そしたらコントロールがすごい定まって、それが今は武器になっています」

分析力で進化を続ける2枚看板がチームを支えます。

野口晄汰 投手「僕たち2人で投げていくと思うんですけど、大輔が調子悪い時は、その分自分がいいピッチングしているっていうような気持ちで県大会はやっていきたい」

夏の大会ではこれまで県大会準優勝が最高成績。まだ見ぬ頂を目指して、不屈の闘志を燃やします。

飯久保冬弥 主将「自分たちは圧倒的な力を持っているチームではないので接戦も多くなって苦しい戦いが続くと思うんですけど、その中でも一戦必勝で1球に対する思いをどこのチームにも負けないという自信を持って、接戦を競って勝って、最終的には甲子園にいけたらいいと思っています」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。