宮崎県日南市の師走の風物詩です。
伝統的な製法で黒砂糖をつくる「さとねり」が今年も始まりました。
日南市風田にある風田製糖組合の工場では、江戸時代から伝わる「さとねり」が、6日から2日間、夜通しで行われています。
風田製糖組合では伝統的な製法が守られていて、サトウキビからしぼり汁を抽出して木製の釜で長時間煮込み、あめ状になるまで練って黒砂糖が作られます。
6日は、市内の東郷小中学校の児童およそ20人が工場を訪れ、作業を見学するなどしました。
(児童)「おいしそうだと思いました」
(風田製糖組合 平島二三夫さん)
「6~700キロ(できる見込み)正月に餅につけて食べるなど(楽しんでほしい)」
日南市では、「さとねり」の始まりが年の瀬を知らせる風物詩となっています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。