パリで熱戦が続くパラリンピック、日本時間6日夕方、パラカヌーに小松沙季(こまつ・さき)選手が出場します。かつてはバレーボールのトッププレイヤーで、車いす生活になってから2度目のパラリンピック。そんな彼女は、自らの姿で「高知の人に“発信”したいこと」があります。

四万十市出身の、小松沙季選手。

熱戦が続くパリパラリンピックの、パラカヌーに出場します。競技歴わずか“半年”で出場した前回の東京大会に続いて挑む、2度目の“夢舞台”です。

Q.いまの気持ちは?

■小松沙季選手
「特に『パラリンピック前だから』という気負った感じもなく、日頃の世界選手権やワールドカップに参加するのと同じような感じで、『今できること』を淡々とこなしている感じです」

Q.前回と今回で気持ちの変化は?

■小松沙季選手
「東京の時はカヌーを始めて日数的にもまだ浅かったので、経験が。色々と“ふわふわした部分”もあったんですけど、今は技術的な面も含めて“引き出し”が増えているので、“ふわふわした気持ち”が減ってきたかなと思います」

1994年生まれの小松選手、幼いころは「運動神経があまり良くなかった」といいます。かけっこでは、いつも「一番最後」か「最後から2番目」。そんな小松選手は小学2年生の時、友達に誘われ、地元のクラブチームで「バレーボール」を始めます。

■小松沙季選手
「バレーボールを始めて、本当に、高校…大学ぐらいまでは、ずっと“バレー漬け”の日々だったので、遊んだ記憶、バレー以外の記憶が、あんまり無いですね(笑)」

中村中学校でも本格的にバレーボールに打ち込んだ小松選手、高校は親元を離れて県内の強豪・高知中央高校に進学し、全国大会の「春高バレー」に2度出場しました。

さらに、大阪の大学を卒業した後は、Vリーグの「ブレス浜松」でプレーし、リベロのポジションで活躍。

その後、引退し、大阪でバレーボールのコーチとして活動していた2019年、突如、“異変”が小松選手を襲います。

■小松沙季選手
「友人とご飯に行って、その日の夜に嘔吐・下痢をして、そこから体調を崩して…。手が痺れたり、足が痺れたり、っていうのがありながら、だんだんそれが悪化してきて、体調を崩してから2週間後ぐらいに歩けなくなって…。(当初の診断は)『ちょっとずつ回復に向かうであろう』ものだったので、『落ち込んで』とか、そういうのがあったわけではなく、リハビリを淡々として…。『これからよくなっていくんだろうな』という気持ちの方が強かったです」

しかし、1年間の入院治療を経ても両足にまひが残り、車いす生活を送ることに…。

そんな時に出会ったのが「パラカヌー」でした。

■小松沙季選手
「入院しているときに『(パラスポーツの)測定会のようなものがあるから、ぜひ参加して』というのが、パラスポーツの関係者からメールで届いて…。退院してからその話を思い出して検索してみたら、広島で『中四国エリアでの開催がある』ということで、それに参加して…。そしたら、それが『発掘事業』のようなもので、いくつかの競技団体から『うちで競技やりませんか』と声をかけてもらって、そこでたまたまカヌーも…」

様々なスポーツの中から、特に熱心に誘われた「パラカヌー」の世界に飛び込んだ小松選手。「車いす生活」になったからこそ、カヌーの“魅力”を感じているといいます。

■小松沙季選手
「日常生活が車いすなので、段差があったりとか、扉が狭かったりとか、“バリア”を感じる場面がすごくありますけど、カヌーに関しては『水上は究極のバリアフリー』と言われていて、どこまでもスイスイ漕いで行ける。『船に乗ってしまうと、障がいがあるかどうかわからない』というところも、カヌーの魅力かなと思います」

小松選手の種目は、「ヴァーシングル(VL2)」。カヌーの横に、安定性を補う浮き具=「アウトリガー」が付いていて、200mのコースで速さを競います。

持ち前の運動能力の高さで、2021年2月に競技を始めてから“半年”で東京パラリンピックに出場し準決勝に進出していて、今回も5月の世界予選で9位に入り、代表の座を勝ち取りました。

■小松沙季選手
「東京の時は『シンデレラストーリー』のような感じで(メディアに)かなり取り上げられて、タイミングや運もあったんですけど、『あれが偶然や運じゃなかったんだぞ』というのを知ってもらうためにも、パリに出場して『2大会連続で出る』というのは、かなり自分の中では『意味がある』と思っていたので、そこでなんとかパリの(出場)枠を獲得できて、東京の時に比べると、本当に感動しましたね、(出場)枠を取った瞬間っていうのは、自分の中でもかなりうれしかったです」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。