パワハラ疑惑の兵庫県・斎藤元彦知事(46)を巡り、日本維新の会が9日になって、辞職を要求するに至った理由は一体何なんでしょうか。

9日午後に知事の辞職申し入れが行われた兵庫県庁から、関西テレビ・宮脇健也記者が中継でお伝えします。

宮脇記者:
問題発覚当初から、維新は調査で事実を明らかにすることが一番重要だとしていました。

しかし、6日の百条委員会が方針転換の契機となりました。

県議団の幹部によりますと、「知事の答弁でこれまで知事が説明していなかった新しい情報が次々と出てきて、維新としては聞かされていなかったことに不信感を持つようになった」ということです。

さらには、「告発文を公益通報として扱わなかったことについて、専門家が百条委員会で違法だと指摘したことで、これ以上、知事を擁護できない」と判断したということです。

――今回の判断は、国政政党の日本維新の会の幹部などからの意見なども影響したんでしょうか?

今回の判断には、日本維新の会の松井一郎前代表の影響もあったようです。

これまでSNSなどでも出直し選挙の必要性について言及していましたが、関係者によると、松井前代表は「真相究明は進めるとして、1回辞めて知事選で出直すべき」という考えを、週末に馬場代表に伝え、事態が動いたという話もあります。

6日には自民が辞職申し入れの方針を決定していますし、維新としてもなるべく早く判断を迫られる状況だったため、9日になって事態が急転する結果となりました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。