静岡県の清水港と土肥港を結ぶ「駿河湾フェリー」が、赤字脱却へ新戦略です。なんと、船の中に新たに設けたのは、ペットコーナー。愛好家を呼び込み、利用客数の回復を目指します。
「駿河湾フェリー」の船内に登場した、ペットと一緒に過ごせるスペースです。駿河湾フェリーでは、これまでもペットと一緒に乗ることはできましたが、ゲージから出すことはできませんでした。それが!
<利用客>
「富士山見えますよ~」
このペットコーナーでは、飼い主と一緒に景色を眺めたり、散歩したりすることができます。
<ふじさん駿河湾フェリー 小早川みづき企画営業部次長>
「全国的にも、ペット受け入れ可能な施設が増えている中で、駿河湾フェリーとしても、より多くのお客様にご利用いただきたいと」
駿河湾フェリーがペットOKに踏み切ったのには、こんなワケがありました。
<ふじさん駿河湾フェリー 滝浪勇理事長>
「車の数が(半額キャンペーン終了した)4月以降、だいぶ減ったというのがあり、やはり個人の客が料金に左右されて減っていくのがよく分かった」
フェリーを運営する一般社団法人によりますと、2023年度の輸送人員は9万9849人。前の年度より8000人ほど減り、6375万円余りの赤字となりました。コロナ禍からの団体客の回復の遅れや、運賃半額キャンペーンが終わったことで、個人客が減ったことも影響したということです。そこで目を付けたのが、ペットとの旅を望む人たちでした。ペットコーナー、利用客の反応は?
<利用客>
「イヌを1時間以上、ゲージに閉じ込めておくというのはちょっとストレスになるので、非常にありがたい企画だと思う。イヌを連れてドライブに行こうということになると思いますね」
<ふじさん駿河湾フェリー 小早川みづき企画営業部次長>
「なんとかしてお客様を増やしていきたいという中での施策。伊豆にペット連れで渡ろうとしているお客様、船旅でぜひご利用いただければと思います」
利用客増の起爆剤となるか、「ペットコーナー」の正式設置は、7月中旬です。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。