(19日、サッカーJ1 FC町田ゼルビア5―0東京ヴェルディ)

 ご本人の名誉のために断っておく。以下の東京ヴェルディ・城福浩監督の発言は、FC町田ゼルビア戦2日前のものだ。

 「町田から学ぶべきことがある。高い資金力と編成力を合致させ、強化費を正しく使えば成績につながる。刺激にすべきクラブがたくさんある。もっとプロフェッショナルになるべきだ」

Side Change

サッカーを30年以上にわたって取材してきた潮智史記者が独自の視点でつづるコラムを連載でお届けしています

 宿敵を倒す気持ちをギラつかせながら、リーグ全体に言及した。実績ある63歳の重い言葉だ。

 試合は酷なものだった。まさに資金力の違いが映し出された。若い東京ヴが対抗できたのは前半10分まで。圧力に耐えきれず、失点を重ねた。

 町田に隙はなかった。東京ヴの強みである配球役の森田晃樹、見木友哉を消し、選手層の厚さを見せつけて試合を閉じた。

 「点差ほどの差はない。でも東京のクラブに負けないことに意味がある」。黒田剛監督の勝利宣言は憎らしいほどだ。

 町田は再び首位に立った。昇格して、さらに大量に選手を補強したクラブがJ1を面白くしているのは間違いない。

 「資金力」が強いチームをつくるのは真理だ。ただ、スポーツの面白さは、それを覆す者が現れることにもある。

 「歴然とした差をどう埋めていくのか。チーム内の競争力にしてこそ、この大敗を生かせる」。試合後の城福監督は一層ギラギラしていた。次戦は7月。対照的な昇格2クラブの紡ぐ物語には、続きが残っている。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。